製品概要

MAIL+は、ECサイト・CRM・CMS などのシステムから大量にメール配信を行う企業様向けのメール配信代行サービスです。
Amazon SES の高品質な送信エンジンと連携し、通常は開発が必要となる配信管理・バウンス処理・到達率対策・レポート可視化といった機能を標準搭載。
導入直後から、高い成果につながる効率的なメール配信を実現します。

MAIL+のシステム構成図

製品の特長

SES の実運用に必要な機能をフル装備

送信制御・バウンス/苦情処理・到達率対策・可視化・オプトアウト・リスト健全化まで ワンストップ で提供。

SES における送信クォータと送信レートの最適化

24時間送信数、秒間送信数 制限に合わせて安全に配信。
SESの上限超過を未然に防止。

到達率を底上げする標準機能

DKIM/SPF/DMARC等のドメイン認証補助で迷惑判定のリスク低減

ダッシュボードで状況を可視化

日次/時間帯/キャリア別の送信数、バウンス・苦情、滞留状況をひと目で把握

導入メリット(3つのポイント)

1. 開発不要ですぐに SES を利用開始

配信数制御やバウンス処理など、SES利用で必要な開発をすべて標準搭載。学習・実装ゼロで実運用へ。

2. 安心の到達率と運用サポート

認証・ウォームアップ・オプトアウト・ブラックリストを自動化。ダッシュボードで状況を即把握。

3. コスト効率の最大化

SES の低コスト基盤を活かし、導入・運用コストまで削減。最小の手間で高品質配信

Amazon SES を使う場合に必要な開発 と MAIL+が提供する機能

通常、SESの直接利用で必要な機能開発

通常、SESの直接利用で必要な機能開発

  • 送信管理:送信レート・送信クォータ制御、SMTP認証
  • バウンス・苦情処理:Amazon SNS通知連携、自動除外、ソフトバウンス再送
  • バウンス率低減:基準超過時の代替システム切替、回復時の復帰
  • 到達率向上:DKIM/SPF、DMARC、ウォームアップ
  • オプトアウト管理:配信停止リンクの自動付与と停止処理
  • 配信リスト管理:バウンス/苦情のブラックリスト、停止済み除外
  • 管理画面:送信数集計、バウンス/苦情管理、滞留などの可視化
MAIL+ がワンストップで全ての機能を提供

MAIL+ がワンストップで全ての機能を提供

  • レートリミッター:SES 上限値に合わせて安全配信。アラート通知も標準
  • バウンス/苦情処理:SNS連携、ハード除外・ソフト再送、即時ブラックリスト化
  • フェイルオーバー:バウンス率閾値越えで自動切替・キャリア別監視・回復時復帰
  • 到達率対策:認証設定補助、DMARC 準拠、ウォームアップ
  • オプトアウト:停止リンク自動付与とワンクリック停止
  • リスト健全化:苦情・停止の除外、セグメント配信
  • 可視化ダッシュボード:日次/時間帯/キャリア別の KPI を即確認

ビジネス利用者から MAIL+ が選ばれる 7 つの理由

ビジネス展開でMAIL+が選ばれる理由

1. 開発不要で即導入

  • SES利用に不可欠な機能を標準搭載。
  • 自社でのシステム開発なしで、すぐに配信を始められます。

2. 運用コストを削減

  • 送信数上限や配信速度を常時監視し、自動で最適化。
  • バウンス・苦情も自動処理し、人的コストを最小化します。

3. 高い到達率を実現

  • DKIM/SPF/DMARC設定など、到達率を上げる施策を標準対応。
  • 迷惑メール判定を回避しやすく、ビジネス機会の損失を防ぎます。

4. オプトアウト機能を標準搭載

  • 自社システムに機能がなくても、MAIL+側で自動付与が可能。
  • ユーザーが簡単に配信停止でき、法令遵守と信頼性を確保します。

5. 直感的に使える管理画面

  • 日次・時間帯別・キャリア別の送信数やバウンス状況を簡単に把握。
  • 配信リスト管理も一元化し、運用負担を大幅に軽減します。

6. 契約ごとの専用AWSアカウント

  • 顧客ごとに専用のAWSアカウントを発行し、サービスを完全に独立運用。
  • 他社の利用状況に左右されず、アカウントの信頼性を維持します。

7. お客様専用の強固なセキュリティ

  • 専用AWSアカウントを採用することで、セキュリティを一段と強化。
  • 各顧客専用の独立MTAサーバーを設置することで、セキュリティと信頼性を確保。

エンジニアが MAIL+ を選ぶ 7 つの理由

エンジニアがMAIL+を検討する理由

1. SESクォータとレート制御を自動化

  • DB管理により、24時間の送信数を自動管理。
  • 契約プランに応じて、秒間送信数を自動制御。
  • 内蔵の送信キュー管理とレートリミッターにより、上限超過エラーを未然に防止します。

2. バウンス・苦情処理を完全自動化

  • SES → SNS → MAIL+ の連携により、通知をリアルタイム処理。
  • ハードバウンス・苦情は即時リスト除外、ソフトバウンスは一時停止を自動実行。
  • APIやWebhookを自作する手間が不要です。

3. バウンス率監視とフェイルオーバー

  • キャリア別にバウンス率を自動集計。
  • 基準を超えた場合は自動で別システムに切替え、回復後は自動復帰。
  • SES利用のサービス停止リスクを回避します。

4. 到達率向上の仕組みを標準搭載

  • DKIM/SPF自動対応(DNS設定補助あり)
  • DMARC準拠
  • List-Unsubscribe対応
  • オプトアウトリンクの自動付与
  • 迷惑メール判定リスクを最小化します。

5. 配信状況の可視化と分析

  • 時間別・キャリア別の送信数を履歴やグラフでリアルタイム表示。
  • バウンス・苦情アドレス一覧や滞留状況も即確認可能。
  • 別途ログ解析や監視システムを構築する必要がありません。

6. AWS対応を全面サポート

  • 導入時のAWS審査をスムーズに進行。
  • SES側の設定を全て代行し対応します。
  • アカウントレビュー発生時も、AWSとの交渉を迅速に代行します。

7. 専門スタッフによる技術支援

  • 配信技術に精通したスタッフが直接サポート。
  • 迷惑メール回避策から、判定時の復旧対応までノウハウを提供します。
エンジニアがMAIL+を選ぶ理由

充実のサポート体制

メールサポート

サポート専用のメールアドレスより、ご相談を受け付けています。
技術的なご質問にも専任チームが対応します。

チャットサポート

Chatwork でのご相談を受け付けています。
契約内容の見直しや、料金のお支払いについての質問にも対応します。

電話サポート

不明点があればお電話でスピーディーにサポートします。
受付時間:平日 10:00~19:00(土日祝除く)

操作マニュアル

専用管理画面の操作マニュアルをご用意しています。
運用担当者様の学習コストを削減します。

料金プラン

ライト スタンダード ビジネス プレミアム
初期費用無料無料無料50,000円
月額費用15,000円(1ヶ月無料)30,000円(1ヶ月無料)50,000円(1ヶ月無料)100,000円
配信数30,000通/月150,000通/月300,000通/月1,500,000通/月

※その他のプランもございます。お気軽にお問い合わせください。

お申し込みの流れ

  1. お問い合わせ ― フォームまたはお電話で受け付けています。具体的な活用内容が未定でもご相談可能です。
  2. プランご提案 ― お客様に合ったプランとお見積りを提示します。
  3. ご契約 ― 営業担当が申込書を作成。電子契約にてスムーズにお申し込み可能。
  4. ご利用開始 ― 最短3営業日で本番アカウントを発行。管理画面にログインして配信を開始できます。(※発行期間は利用条件により異なります)

よくある質問

すぐに使い始められますか?
はい。MAIL+ は SES の実運用に必要な要素を標準搭載しています。ドメイン認証(DKIM/SPF/DMARC)や送信元の設定を済ませることで、短期間で運用開始が可能です。
既存の配信基盤から移行できますか?
移行可能です。既存の配信基盤から MAIL+ へ SMTP フォワードを行うだけで簡単に移行できます。分割配信やウォームアップも支援します。
既存の送信元ドメインを継続利用できますか?
継続利用可能です。DNS 設定追加などは弊社スタッフがサポートします。
料金体系は?
MAIL+ の月額利用料に SES 利用料は含まれています。詳細は規模・要件に応じてご案内します。
AWSアカウントは自社で必要ですか?
不要です。契約毎に専用アカウントを弊社でご用意します。
一つの契約で複数サイトを利用できますか?
不可です。1 契約につき 1 サイト専用となります。
利用開始時に審査はありますか?
AWS 側の審査が必要です。サイト URL や配信内容例をご提供いただきます。

資料請求・お問い合わせ

導入のご相談、機能の詳細、費用感などお気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが最適な構成をご提案します。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
料金を見る