2018年新卒入社 システム部
  • アイコールに入社を決めた理由を教えてください。

    私は大学生時代に電子工学を専攻していましたが、内定が複数社出ていた中で、入社を決めたのは専攻と少し違うアイコールでした。
    理由は「雰囲気や風通しが良いこと」です。
    選考を通じて感じた良さは他企業とは大きく違い、自分にはとても重要なことだと思い入社を決めました。
    教育体制も整っており、ほとんど知識がなかった私でも、できることや任せてもらえることがどんどん増え成長を実感できており、あの時の選択は正解だったなと今でも思っています!
  • いま担当している業務を教えてください。

    自社パッケージの「iPAX」というメール配信システムを通じ、クライアントのビジネスをサポートしています。
    具体的には、メルマガなどのメール配信に携わり、自社の監視システムを活用し、パフォーマンスが上がるよう配信調整や提案などを行っています。
    クライアントに満足していただくためにはチーム全員の対応力が問われるため、日々一丸となって業務に励んでいます。
    クライアントから直接「ありがとう」と言っていただける機会も多く、それが仕事のやりがいに繋がっています!
  • 入社前の印象と現在とのギャップを教えてください。

    当時総合職で応募しましたが、その募集項目に未経験でもOKと記載がありました。
    応募当時は「IT系の知識がないと通用しないのでは?」と疑っていました。
    もちろん説明会や選考を通してしっかりとした教育体制が整っているとは聞いていましたが、百聞は一見に如かずということもあり、実のところ若干の不安を抱えて入社しました(笑)
    実際に入社したあとは、説明を受けていた通り、スキルマッププロジェクトや研修など教育制度がしっかりとしており、知識がない・少ないということを不安に思うことはほとんどありませんでした!
    また、社風に魅力を感じて入社したものの、部署内外問わずコミュニケーションが取りやすい環境は
    想像するよりもさらに働きやすかったのもギャップですね!

学生(応募者)の皆さんへのメッセージ

就職活動では色々な業界を知るために一つでも多くの情報収集をしたほうが良いと思います。
就活サイト・会社HPだけでなく、説明会などを経て先輩社員の声を聞くことをオススメします!
直接先輩社員の話を聞くのが難しければ、面接などを通して何か気になる点を探して質問することにより曖昧なイメージを固めることができ、入社を決める材料としてはもちろん、入社後にも役立っていきます。
時間が掛かり正直億劫かもしれないですが、苦労した経験が今後に活かされますので、就職活動頑張ってください!

OTHER INTERVIEW

お問い合わせ

CONTACT

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.